fbpx

多文化医療ひろば一覧

臨床医療・国際保健・医療人類学の専門家(学生も含む)が気軽に交流する場です。
基本的に参加費は無料で「こういう方の話が聞きたい」という要望があった時に開催しています。(オフラインの際は、会場費がかかる場合があります)

=====================

2025年2月15日(土) 19:00~21:00(日本時間)オンライン
話題提供:「アイデンティティはどう作られるのか~フクシマから宇宙まで(仮)」
奥村・ジマリンありさ(JAXA / 宇宙人類学博士過程)
参加申込https://forms.gle/tbbdiKtoriPsksf4A

2025年1月21日(水) 19:00~21:00(日本時間)オンライン
話題提供:「日本の外で医療従事者として働く」
柴田靖美(在ロンドン勤務医)
参加申込https://forms.gle/GVEPcTJFa4sWn3oX6

2024年4月12日(金) 19:00~21:00(日本時間)新宿+オンライン
話題提供:「寿町~元日雇い労働者の町の診療所から」
金子惇(横浜市立大学 / 横浜市寿町健康福祉交流センター診療所医師)

2023年12月20日(水) 18:30~20:30(日本時間)秋葉原
話題提供:「ラオスの訪問看護最前線」
赤尾和美(認定NPO法人フレンズ JAPAN 代表 / 看護師)

2023年10月29日(日) 20:00~21:30(日本時間)オンライン
話題提供:「音楽療法実践における AI 活用」
三道ひかり(認定音楽療法士)

2023年7月23日(日) 19:30~21:00(日本時間)オンライン
話題提供:「英国の医療人類学最前線」
大竹裕子(ロンドン大学 (UCL) 医療人類学者)

Translate »